Webデザイン

Webデザイン

15年程Webデザインをやってきた私のパソコン周りのものたち

こんにちは、アイビーです。 日記やら日常を多く書いていたので、たまには?仕事にかかわることを! 今日はデスク周りの紹介をしたいと思います。 結構調べ魔みたいなところがあるので、色々調べたうえで、自分の懐に優しいものを選んできました...
Webデザイン

WebデザイナーはWindowsとMacどっち?問題の結論

こんにちは、アイビーです。 今日はWebデザイナーが必ず使うパソコンについてのお話をしたいと思います。 Webデザインを始める前に、制作部署がある会社に少し在籍していた時があり、その会社では制作部門の人たちはほぼみんなMacを使って...
Webデザイン

作業を全部自分で抱え込まないで!誰かに頼ろう

こんにちは、アイビーです。 今回は、『技術はオールマイティじゃなくていい』ということについてお伝えしたいと思います。  Webのスクールに通っていた時には講師の方に、「素材の作成や写真撮影、サイト制作まで全て自分で作れるといいよ」と...
Webデザイン

Webデザイナーとしての初めての就活

こんにちは、アイビーです。 今回は、Webデザイナーとして就活を始めたときのお話をしたいと思います。 Webデザインの基本的な勉強をしましたが、その技術をもって就職をしようとしても、すぐに社員として働けるわけではない、ということはう...
Webデザイン

Webデザインスクールに通った14年前の話

こんにちは、アイビーです。 今回は、Webデザイナーになろう!と決めた後の、Webデザインスクールに通っていたときのお話をしたいと思います。 Webデザイナーになろう!と決めた時には、まだ仕事をしていました。 当時は実家に住んでい...
Webデザイン

Webデザインを始めたきっかけ

こんにちは、アイビーです。 第1回目のブログでは、今も仕事を続けているWebデザインを始めたきっかけをお話ししたいと思います。 Webデザインを始めたい、動き始めたのは私が26歳の頃でした。 24歳で新卒として働き始めた私でしたが...
タイトルとURLをコピーしました