Webデザイン

15年程Webデザインをやってきた私のパソコン周りのものたち

こんにちは、アイビーです。 日記やら日常を多く書いていたので、たまには?仕事にかかわることを! 今日はデスク周りの紹介をしたいと思います。 結構調べ魔みたいなところがあるので、色々調べたうえで、自分の懐に優しいものを選んできました...
ワーママ

【ワーママにオススメ】シートパックでお肌と心のケア

こんにちは、アイビーです。 ワーママをしていると、朝から晩まであっという間に時間が過ぎてしまい、自分のことは後回し…。 そんな日々が続いていて、疲れた自分のケアはほぼできていないまま数年が過ぎていました。 乾燥が続く季節は...
日記

スピードに追われるのが苦手なのにWeb業界にいる私

こんにちは、アイビーです。 タイトルにも書きましたが、私は割とのんびりタイプです。 ずっとのんびりと過ごしてきて、ボーッとするのが大好きです。 でも、Webの業界ってすごいスピードを求められるんですよね。 作った...
日記

自分のために時間を使う-初めてのチョコザップ-

こんにちは、アイビーです。 今日は仕事半日の日なので、夕方からチョコザップに行ってきました。 初めてのチョコザップです。 半年くらい前に最寄駅の近くにできていたことは知ってしましたが、どうなんだろうなぁ...
日記

なにでフリーランス活動をするか?を改めて考えてみた

こんにちは、アイビーです。 今回から日記のようなこともかいていきたいと思っています。 前回はママからでもフリーランスになるために始められるであろう仕事をピックアップしました。 なぜかというと、私自身がなにでフリーランスとして仕...
フリーランス

ママから始めるのにオススメのフリーランス業5選

こんにちは、アイビーです。 今日は主婦目線で、フリーランスをこれから始めてみたいと思っている人にオススメの仕事を5つご紹介したいと思います。 これまで事務職や営業職などをしていて、会社勤めじゃないと仕事ができないんだよな…と思ってい...
ワーママ

ズボラなワーママ必見!家事の手の抜き方【洗濯物・掃除機編】

こんにちは、アイビーです。 子供の生後半年から仕事を始めワーママになったわけですが、本当に大変!! 急いで家に帰ってきてはご飯を作り、その間にも子供があれやこれやとすることで落ち着かず、その後旦那さんが帰ってきて対応してと、とに...
Webデザイン

WebデザイナーはWindowsとMacどっち?問題の結論

こんにちは、アイビーです。 今日はWebデザイナーが必ず使うパソコンについてのお話をしたいと思います。 Webデザインを始める前に、制作部署がある会社に少し在籍していた時があり、その会社では制作部門の人たちはほぼみんなMacを使って...
フリーランス

新米フリーランスの産後復職は多様な考え方で選択しよう

こんにちは、アイビーです。 今回は産後仕事を再開させようと思った時のお話をしたいと思います。 私は産後半年から仕事を再開させることになりましたが、妊娠中に仕事をもらっていた前職の上司の人とは折りが合わなくなってしまい受注が難しくなっ...
フリーランス

確定申告はクラウド会計が便利!

こんにちは、アイビーです。 今日はタイムリーな話題「確定申告」のテーマで私なりの経験からお伝えしていきたいと思います。 私は2017年にフリーランスとして開業をしました。 その翌年の2018年2月に初めての確定申告を行ったのですが...
タイトルとURLをコピーしました